今日の給食 全校生

2/8 高岡日本遺産給食

2月13日は「日本遺産の日」で、地域の歴史や文化に親しみをもってもらうための日です。

今日は、一足早いですが「高岡日本遺産給食」と題し、高岡市の伏木地区や北前船にちなんだ料理が並びました。今日の献立は、ごはん、「北前船の黄金焼き」、「昆布ロード和え」、「港町の荒波汁」、牛乳でした。

魅力的な献立の名前、どんな料理か気になりますね!子供たちは、給食を食べながら、高岡市の歴史が分かる動画を見ました。新たな発見がたくさんあったようです。

レシピが書かれたチラシも配ったので、ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ